ネイティブならこう言う

「もう何日も水や電気がない」など「停電や断水」は英語で何と言う?

避難所で生活する人
「この間の台風や豪雨のせいで、いまだに停電や断水だよ。もう何日も何週間も水や電気がなくて、避難所生活を余儀なくされている。こういう状況を英語では何て言うんだろう?」

こういった疑問に答えます。

「いまだに多くの人が何週間も水や電気がない」英語は何と言う?


台風19号や先週の集中豪雨のせいで、千葉などで停電や断水がいまだに続いている地域があり、本当に大変な生活を強いられている方がまだ多くいらっしゃいます。

「停電や断水」を英語で表現するには、「go without _」のフレーズを使うと英語らしくなります。

例えば、「停電や断水が何日も続いた」を言うには、

「停電や断水が何日も続いた」
→「私は何日も水や電気がなかった」
→ I went days without power or water.

「電気や水なしで、何日も過ぎて行った」という言い方をするので、英語では「go without」を使うわけです。ここはspendではなくgoを使うところがポイントです。

また、「何日も」のような期間を表す言葉はgoの後ろに置きます。

ということで、「いまだに多くの人が何週間も水や電気がない」を英語にすると、次のようになります。

「いまだに多くの人が何週間も水や電気がない」
→ Lots of people are still going weeks without power or water.

「何日も家から一歩も出なくても平気だ」I could go days without ~新型コロナウイルスで外出自粛が続いているので、自炊や宅飲みをする人が増えましたね。「私は何日も家から出なくても平気だ」という方もいるでし...

あとがき

今回は停電や断水について触れましたが、英語で表現する際は「停電」「断水」などのように名詞を使うよりも、「電気がない」「水がない」のように文や節で表現するほうが英語らしくなります。

「もう何日も停電や断水が続いている」
→「もう何日も電気や水がない」
→ I've been without power or water for days.

このような日本語や英語に違いについては、次の記事もぜひ参考にご覧ください。

「使い方・操作方法を教えるよ」→ 英語ではWH名詞節を使おう! 英語が苦手な人 「英語で文を作ろうとすると、日本語と英語が全然違うことがあります。どうすれば英語らしい文が作れるようになる...

また、台風などの災害については、下記の記事もどうぞ。

「直ちに命を守る行動を」は英語で?台風19号に関連した英語表現 台風の表現を知りたい人 「今回の台風19号は怖かったなあ。観測史上最大とまで言われてたなあ。そういえばテレビで繰り返し言っ...
「台風が来る」は英語で何て言うの?会話頻出の動詞「head」一昨日の台風15号は関東地方で予想以上に甚大な被害をもたらしましたね。久々に「怖さ」を感じた台風でした。 今回は、台風に関連した英語表現をご紹介します。...