文法の盲点 PR

「改札で待ってるね」の正しい英語は?日本人の盲点「未来進行形」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

文法が苦手な人
「待ち合わせで自分が先に着いた時に、『~で待ってるね』を英語でどう言えばいいんだろう? I wait at_ かなあ。自信ないなあ。」

こういった疑問に答えます。

「改札で待ってるね」の正しい英語は?


まずはこの会話を見てみてください。

(On the phone)
A: I should get to the station in about 20.
 (20分くらいで駅に着くと思うよ)
B: 改札で待ってるね。
A: Aight. See ya there!
 (わかった。じゃあとで!)

※Aight=All rightの略。ya=youの略。

駅で待ち合わせをする場面ですが、Bの「改札で待ってるね」は英語でこのようになります。

I'll be waiting at the ticket gate.

こういう場面でネイティブは、大抵、この未来進行形(will be _ing)を使います。

未来進行形

今はまだしていないが、未来のある時点でしているであろう行動を予測したり、予定を言ったりするときに使います。

他の時制と比較してみよう


普通の未来形(I'll wait)や現在進行形(I'm waiting)では、どのような意味の違いが生じるか、比較してみましょう。

I'll wait at the ticket gate.

→「じゃ、改札で待とうかな」
I'll _ は自分の行動をたった今決めた時に使う。この形でも間違いではないですが、英語としてはあまり自然ではありません。(I'm gonna wait at Exit 4. も同様)

I'm waiting at Exit 4.

→「今もう4番出口で待っています」
今すでに待っていることになるので不自然。

さらに、例文で未来進行形に触れておきましょう。

I'll be expecting you.
(当日はお待ちしております)
I'll be heading out soon.
(もうすぐ家を出るよ)
I'll be joining you in an hour.
(1時間後に参加予定です)
I'll be leaving soon.
(もうすぐ家を出ます)
I'll be staying at Hilton.
(ヒルトンに泊まる予定です)
I'll be staying here for three days.
(3日間滞在する予定です)

あとがき

いかがでしたか?

慣れないうちは、この未来進行形が難しく感じると思いますが、使っているうちに徐々に感覚が掴めてきます。

下記の記事とあわせて、ぜひ「未来」のネイティブが持つ感覚を身に付けてくださいね。

「中にいるよ」「外にいるね」時制は?【I'm/I'll beを使い分ける】 英語が苦手な人 「日本語から英語に訳す時に、現在か未来かわからなくなるなあ。I'mとI'll beの違いも何だかややこしい...
英語の未来形は3つ!多くの日本人が誤解している3つの使い分けとは?私たちが英語を学ぶときに、最初にぶつかる大きな壁として、過去形、未来形、現在形などの区別ですよね。いくら勉強しても、どうしても難しく感じてしまいますね。それは一体なぜなんでしょうか?...
「どこに行くの?」の英語は2つの言い方!未来形の重要な使い分け「どこに行くの?」と英語で聞きたい時は何と言いますか? 大半の人が、おそらく Where are you going? を思い浮か...