
寝坊した人
「寝坊してしまった~!ネイティブの友人に急いでお詫びメールを送って出かけないと!あれ、そういえば二度寝したって英語で何て言えばいいのかなあ?」
こういった疑問に答えます。
「二度寝した」英語で何ていうの?
残念ながら、英語には「二度寝」という言葉はありません。英語で表すときは、「(一度起きたが)またベッド(睡眠)に戻った」のように表現します。
「寝る」→ go to bed または go to sleep を使って次のような文で言いましょう。
「二度寝した」
I went back to sleep.
この例のように、日本語では名詞で表すところを、英語では「動詞+back」の組み合わせで表すところが英語独特の感覚です。
A: Hey, sorry, I'm running a little late. I woke up an hour ago but went back to sleep.
ごめん、ちょっと遅れるよ。1時間前に一度起きたんだけど二度寝してしまった!
B: That's okay. Don't sweat it. There's no rush.
大丈夫だよ。心配しないで。急がなくていいよ。
A: Thanks! I should be there in about half an hour.
ありがとう!あと30分くらいで着くよ。
この他にも、backを使った様々な言い方を下記の記事で紹介しています。
よろしければどうぞ。

