英語特有フレーズ

「地域によって違う」は英語で?「Region/Regional」の意味と使い方

以前、私がネイティブの友人と街を歩いていた時のことです。大きなトレーラーが目の前を通り過ぎて行ったので、何気なく名前が気になり、こんな会話を交わしました。

A: Hey, Aaron, would you call that a semi-truck? What is that?
B: Ah, that would be uh ... what's it called ... a tractor-trailer!
A: A tractor-trailer? 
B: Yeah, that's probably it. I believe it's a regional word, though.
A: You mean there are other names for that thing?
B: Yeah, I think it's different depending on the region you're in.
A: Oh, okay.

A: ねえ、Aaron、あれはセミトラックだっけ?何だっけ?
B: ああ、あれはたしか...何だったかな...そう、トラクタートレーラーだ!
A: トラクタートレーラー?
B: そう、おそらくそれだと思うよ。でも、地域毎の単語だと思うけどね。
A: じゃ、あれには別の名前もあるんだね?
B: うん、住んでる地域によって違うと思うよ。
A: なるほどね。

Region/Regional 会話での使い方

「region」という単語は「地域、地方」という意味ですが、形容詞でも使います。使い方は簡単です。

It's a regional thing.
It's a regional word.

それは、地域の物(その地域特有の物)です。
それは、地域の単語(地域によって違う単語)です。

日本語でも、「斜め向かい」「はす向かい」「筋向い」など地域によって言い方が異なる場合がありますね。英語(特にアメリカ大陸は広いので)でも、こうした地域差がある単語もいくつか存在します。

地域によって異なる単語

以下の6つの地図は、それぞれの言葉の使われている大体の地域を示しています。ただし、この分布が絶対ということではなく、こういう地域性の傾向がある、という目安と捉えておくといいでしょう。

Trash can/Garbage can(ごみ箱、ごみ入れ)

Yard sale/Garage sale(ガレージセール)

You guys/Y'all(「君たち」複数の人への呼びかけ)

Water fountain/Drinking fountain/Bubbler(水飲み場)

 

 

 

 

 

 

Coke/Soda/Pop(炭酸飲料)
Lightning Bugs/Fireflies(蛍)

※上記マップの出典元はこちら

「~によって違う」の様々な言い方

日本では、結婚できる年齢や成人年齢など、法律上のルールは大抵の場合、ひとつに統一されていますが、アメリカなど大きな国は、州ごとに法定年齢等が違うことがありますね。「それは地域(州)によって違うよ」などの言い方もいくつかありますので、覚えておきましょう。

「それは地域によっても違うよ」
It's different depending on the region you're in.
It varies depending on the region you're in.
It varies from region to region.
It's regional.

※「州」の場合は regionをstateに変えます。