Grammar Quiz 「仕事は何時に上がるの?」未来形の使い分けをチェック [Quiz] 小野 秀政 2020-07-16 0% 0 votes, 0 avg 196 未来の表現 今回は、未来形のクイズです。以前こちらの記事でも解説しましたが、日本語には現在と未来の動詞の区別がありません。「今何してるの?」「明日何してるの?」どちらも「~してるの?」の部分は同じで構いませんね。こういう言語を使っている私たちは、外国語を学ぶときに時制が苦手になりがちです。時制をマスターすることが日本人の最大の課題と言ってもいいくらいですね。 合格ラインは80%です。 1 / 10 「明日は休みだよ。」 I’m not working tomorrow. I don't have work tomorrow. Tomorrow is a holiday. 他には、I have tomorrow off.I'm off tomorrow.などがあります。 2 / 10 「何時に上がるの?」 What time do you get off work? What time are you getting off work? What time will you get off work? 毎日のスケジュールのような話題には、必ず現在形を使います。 3 / 10 (夫が会社をクビになったというので)「どうするのよ?」 What do you do? What will you do? What are you gonna do? 4 / 10 「その映画は来月公開されるよ」 That movie comes out next month. That movie is coming out next month. 5 / 10 「明日何してる?」(相手の予定を聞く) What will you do tomorrow? What are you doing tomorrow? What are you gonna do tomorrow? 6 / 10 (車が故障したというので、仕事にどうやって行くのか心配になり)「明日どうするのよ?」 What will you do tomorrow? What are you gonna do tomorrow? What are you doing tomorrow? 7 / 10 (明日の飲み会に参加するか聞かれたが、すっかり忘れていたので)「じゃあ、行くよ」 I’ll go. I’m going. I go. とっさに今決めたことなので、I'll __ 8 / 10 (明日の飲み会に参加するか聞かれて、もう行くことに決めていたので)「行くよ」 I'll go I'm going I go すでに決めていた予定は、I'm _ingまたはI'm gonna _ 9 / 10 「今付き合ってる人はいるの?」 Are you seeing anyone? Do you see anyone? Are you gonna see anyone? Are you seeing anyone?「付き合ってる人はいるの?」Do you see anyone?「誰か見えますか?」Are you gonna see anyone?「誰かとこれから会う予定ですか?」 10 / 10 「来年はどこに行くの?」 Where do you go next year? Where are you gonna go next year? Where will you go next year? Your score is The average score is 66% 0% 未来形 スポンサードリンク