Grammar Quiz 「近く(近所)まで来たよ」を英語で言うと?冠詞の有無 [Quiz] 小野 秀政 2020-08-17 0% 0 votes, 0 avg 330 冠詞を見極めるクイズ 名詞の前はつねに何を付けるのか意識しなければなりません。a なのかthe なのかyour なのか何も付けないのか意識して場数をこなすことで、ネイティブの使い分けがはじめて理解できるようになります。 合格ラインは80%です。 1 / 10 「その映画は、家出をする女の子の話です」The movie is about __ who runs away from home. a girl the girl ひとりの女の子の話なので、a girl 2 / 10 「財布を探してるの。見かけなかった?」I'm looking for __. Have you seen it? my wallet a wallet 自分の財布のことなので、myをつける 3 / 10 (デパートにて)店員「何かお探しですか?」あなた「ええ、夫のための財布を探してるんですけど」A: Are you looking for something?B: Yes, I'm looking for __ for my husband. my wallet a wallet 沢山の中の、どれかひとつなので、a wallet 4 / 10 「彼女が息子の世話をしてくれた看護師さんです」She's __ who took care of my son. a nurse the nurse 状況から見て、すでにその看護師のことは話題にしていたはずなので、the nurse 5 / 10 「ヘレンはネットのいろいろなサービスを提供する会社に勤めている」Helen works for __ that provides internet services. a company the company 沢山ある中の、ひとつの会社なので a をつける 6 / 10 「お客というのは、お店で物を買う人のことです」__ is someone who buys things from a store. A customer The customer 限定していない「ひとりのお客」のことなので a customer 7 / 10 (ネットで同じ犬種の写真を見つけて)「これがさっき話してた犬です」This is __ I was talking about. a dog the dog すでに話題にしていた犬のことなので theを付ける 8 / 10 「ゆうべ新宿のバーでイギリス訛りの男に会ったよ」I met __ at a bar in Shinjuku who had a strong British accent. a guy the guy 単なるひとりの男のことなので a guy。会話では、this guy でもOK。 9 / 10 「外国人に話しかける勇気を出さないとだめだよ」You should work up __ to talk to foreigners. courage the courage your courage 「外国人に話しかける」という特定の種類の勇気なので、theを付ける 10 / 10 (相手の住んでいるマンションの近くまで来たので、電話口で)「近くまで来たよ。たぶん家まで辿り着けると思うよ」I'm __. I think I can make it to your place. in an area in the area your area 「相手が住んでいる」という特定の地域のことなので theを付ける Your score is The average score is 80% 0% 冠詞 スポンサードリンク