Conversation Quiz 「職場の人(同僚)」はco-workersじゃない?英語では名詞ではなく「節」 小野 秀政 2020-07-07 0% 0 votes, 0 avg 183 日本語は名詞でも、英語は「節(S+V)」 日本語をそのまま英語に訳すと、ほとんどの場合不自然な英語になります。例えば「職場の人(同僚)」はco-workersと言っても問題なさそうですが、ネイティブはそれほどこの名詞を使いません。大抵のネイティブは the people I work with(私が一緒に働いている人達)と言います。日本語では名詞でも英語では「~する~」のように文(節)で表現する方が圧倒的に多くなります。今回はこの感覚をトレーニングしましょう。 合格ラインは70%です。 1 / 10 「使い方を教えるよ」※機械の操作方法を教える場面 I'll teach you how to use it. I'll show you how to use it. I'll show you how it works. 2 / 10 ※商品名を聞かれて「名前は思い出せないなあ・・」 Can't remember what the name is. Can't remember what it's called. Can't remember what it's named. 3 / 10 ※発音が難しそうな単語を言われたので「それ、どう発音するの?」 What do you pronounce again? How's it pronounced again? What's the pronunciation again? 4 / 10 ※まだしばらくは変わらない状況が続きそうなので「少し様子を見ようか」 Let's see what happens. Let's see how it went. Let's see what happened. 5 / 10 「職場の人達とは仲が良いですか?」 Do you like your co-workers? Do you like the people you work with? Are you friends with your co-workers? 6 / 10 ※上司が見当たらないので同僚に尋ねる「彼の居場所知ってる?」 Do you know where he is? Do you know his location? Do you know his place? 7 / 10 ※息子が夜遅くまで出かけて帰ってこないので父親が母親に尋ねる「あいつが居そうな場所はわからないか?」 Do you have any idea where he is? Do you have any idea where he might be? Do you know his possible location? 8 / 10 ※相手と同じ経験があるので「その気持ちわかるよ」 I know what you feel. I know how that feels. I know the feeling. I know how you feel でもOKです。 9 / 10 「あなたの考えを教えてよ」 Tell me your idea. Tell me what you think. Tell me how you think. 10 / 10 ※相手のこれからする行動に不安を感じた時「本当に大丈夫なんだよね・・・」 Hope you know your actions. Hope you know you are sure. Hope you know what you're doing. Your score is The average score is 67% 0% WH名詞節 スポンサードリンク