Conversation Quiz 「こういう事はよくあるよ」代名詞「これ・それ」の使い分け[Quiz] 小野 秀政 2020-07-05 0% 0 votes, 0 avg 147 指示代名詞「これ、それ」の使い分け 指示代名詞「それ、あれ、これ」を英語で表現するときの、日本人の盲点となる使い方を練習しましょう。まだ自信がない方は、こちらの記事 または こちらの記事 を先にお読みになることをおすすめします。 合格ラインは70%です。 1 / 10 I love _. 「これ大好きなんだよね~」(手に持っているアサヒスーパードライの缶ビールを飲みながら) this these one of these 正解は these.「これ大好きなんだよね~」とは、これと同じ物を普段から飲んでいて好きだ、という意味なので、手に持っている缶ビールだけを指しているのではなく、毎回好きなので複数形。 2 / 10 I like _. I've never tried it before. 「これいいね。食わず嫌いだったよ」 this these one of these 普段からいつも好きというのではなく、初めて試してみて気に入った!という状況なので、目の前のものだけを指しています。したがって単数形。 3 / 10 I like _. I've never been to a grocery store this lively! 「ここいいね!こんなに活気があるスーパーは初めてだよ!」 this place these places one of these 普段からいつも好きというのではなく、この場所には初めて来た、という状況なので、この店だけを指しています。したがって単数形。 4 / 10 I hate _. (散歩中のブルドッグがそばを通ったので)「この犬は嫌いなんだよ」※この犬に出会うのは初めて。 this dog these dogs 初めて会う犬だがこの犬は嫌いだというのは、目の前の犬だけを指しているのではなく、その犬種全般を指しているので複数形。 5 / 10 I like your bag. Where did you get _? 「いいかばんだね。どこで買ったの?」 this these その鞄をどこで買ったかを聞いているので、目の前の鞄だけを指しているから単数形。 6 / 10 I like your watch. Where can I get _? 「その時計いいね。どこで売ってるの?」 this these 相手の時計を指しているのではなく、それと同じものはどこで手に入るかを聞いているので、複数形。 7 / 10 A: Shoot. One of the eggs is broken!B: Oh, you're right. Well, _. A: 何だよ、卵1個割れてるよ!B: あら、そうだね。ま、こういう事ってあるよね。 This thing happens These things happen. This thing happened. 目の前の出来事は一つでも、「こういう事全般」のことを指しているので複数形。 8 / 10 A: Look how fast it goes!B: Wish I had _. (目の前をスポーツカーが走り去って)A: 見てよ、速いね~。B: 俺も欲しいなあ。 that those one of those あれと同じ車種を1台欲しい、という意味なので、one of those 9 / 10 A: Oh, I have _. Very handy.B: Great minds think alike. A: 私もそれ持ってるよ。便利だよね。B: 賢者は考えることが同じだね。 that one of that one of those あなたが持っている物と同じ物をひとつ持っています、意味なので one of those 10 / 10 A: Which do you want, this or this?B: I want _. A: どっちが欲しいの?こっち、それとも、こっち?B: そっちがいいな。(片方を指しながら) that one those one of those 目の前の物を指しているので単数形。 Your score is The average score is 76% 0% 単数複数 スポンサードリンク