Conversation Quiz 「これ、どこにしまえばいい?」日本人の盲点になりやすい表現[Quiz] 小野 秀政 2020-07-01 0% 0 votes, 0 avg 130 日本人が間違えやすい頻出フレーズ 文字通りの意味ではわからない、本来の隠された意味が推測しにくい表現を集めました。どれも会話でよく出てくる表現ばかりですので、ぜひこの機会に正確に覚えておきましょう。 合格ラインは70%です。 1 / 10 Where does this cup go? このカップはどこに置けばいい? カップはどこにしまったの? このカップ、どこで作るんだろう? Where does this cup go? とは直訳すると「このカップは普段どこに行く(収まる)のですか?」となり、普段どこにしまうのか、と尋ねる質問です。 2 / 10 I didn't see that coming. それは予想してなかったな~ 入って来るのが気付かなかったよ あまり理解出来なかったよ I didn't see that coming →「それが自分のほうにやって来るのが見えなかった」→「それを予想出来なかった」の意味でよく使うフレーズです。会話で頻繁に出て来るので覚えておきましょう。 3 / 10 「財布が見つかったよ」は英語で? I found a wallet I found my wallet I found the wallet 「財布が見つかったよ」は、なくした自分の財布が見つかった時の言葉ですね。 4 / 10 「面接どうだった?」は英語で? How about the interview? How was the interview? How did the interview go? 結果や首尾を尋ねる質問は How did _ go?映画などの感想を尋ねる質問は How was _?提案は How about _? 5 / 10 ※コンサートの感想を聞かれて「ずっと立ってたから疲れたよ」I got really tired. _. I was always standing. I was standing all the time. I was standing the whole time. ある特定の時間枠での「その間中ずっと」は、the whole timeまたはthe entire time.「普段からいつも、ずっと」は all the timeまたはalways 6 / 10 「私はラジオで英語を学びました」は英語で? I learned English with the radio. I learned English by listening to the radio I learned English on the radio 「私はラジオで英語を学びました」は、「ラジオという手段を使って」という意味なので、手段を表す「by」を使います。on the radioと言ってしまうと、「ラジオに出演して」のような意味にとられかねません。注意しましょう。 7 / 10 ※Will Smithという俳優は知ってる?と聞かれて「聞いたことはあるけど、どんな映画に出てたかは知らないなあ」_, but I didn't know what type of movies he was in. I knew him I knew of him 「know of」=「~を聞いたことがある程度だ」の意味。know him にすると「~を知っている」なので、彼についてかなりの知識があることになってしまう。 8 / 10 ※会議はどうだった?と聞かれて「2時間の予定だったけど、結局3時間半になったよ」_, but it ended up being 3 and a half. It was planned to be 2 hours It was supposed to be 2 hours It should have been 2 hours be supposed to 「~することになっている」という意味。過去形で使うと was supposed to 「~することになっていた、~の予定だった(が結局違った)」の意味。 9 / 10 「新宿駅までは20分かかりますよ」は英語で? It takes 20 minutes to Shinjuku station. It takes 20 minutes to get to Shinjuku station. It takes 20 minutes to go to Shinjuku station. 「It takes 時間 to 動詞」の構造。最後の「動詞」を忘れない事。 10 / 10 ※調子はどう?と聞かれたのでCouldn't be better. 絶好調ですよ! まあまあだね。 最悪だよ! Couldn't be better 直訳すると「もうこれ以上良くなることはあり得ない(というくらいに今が最高の状態だよ!)」という意味。会話でよく使うフレーズです。 Your score is The average score is 75% 0% スポンサードリンク