Conversation Quiz 相手が持ってる物を指して「それ何?」英語は何と言う? [Quiz] 小野 秀政 2020-06-28 0% 0 votes, 0 avg 338 It/that の使い分けを正しくできますか? 代名詞itとthatの使い分けクイズです。なるべく it/that の使い分けを覚えていただけるように、代表的な間違えやすいものを選んでみました。どれも会話でよく出てくる表現ばかりですので、ぜひこの機会に例文をそのまま覚えてしまいましょう。 合格ラインは70%です。 1 / 10 ※相手の鞄を見ながら「その鞄いいね」 It's a nice bag. That's a nice bag. 目の前にある物を指して「それ」 = That 2 / 10 ※相手が来年結婚する、と聞いたので「良かったね!」 It's nice That's nice 相手がたった今目の前で話した内容を指して「それ」=That 3 / 10 ※相手が間違って自分の足を踏んでしまい "Oh, sorry!"と言ったので「大丈夫ですよ」 It's okay. That's okay. 相手がたった今言った事/した事を指して「それ」= That 4 / 10 ※相手が手に持っている物を指して「それ何?」 What is it? What's that? 相手が目の前で持っている物を指して「それ」= That 5 / 10 ※相手が落ち込んでいる様子なので慰めようと「大丈夫だよ、大丈夫だよ」 It's okay. It's okay. That's okay. That's okay. 今の状況を指している場合は = It※日本語では「それ」と訳さない方が多い 6 / 10 ※相手にシフト交代など無理なお願いをしたいとき「急なお願いで申し訳ないんだけど、明日私の代わりに入ってくれるかな?」 I know it's last-minute, but can you cover for me tomorrow? I know that's last-minute, but can you cover for me tomorrow? 今の状況を指しているので It 7 / 10 ※相手が今している事が終わったら頼みたい事があるので「それ、あとどれくらいかかる?」 How long is it gonna take? How long is that gonna take? 相手が目の前でしていることなので that 8 / 10 ※口うるさく急かしてくる上司に向かって「そんなふうに言われたって、何も早くなりませんからね!」 Saying it isn't gonna make it happen any faster. Saying that isn't gonna make it happen any faster. 相手のたった今言った言葉を指しているので that 9 / 10 ※予想していた言葉を相手が言ったので「絶対それ言うと思ってたよ!」 I knew you'd say it. I knew you'd say that. 相手が今言った言葉を指しているので that 10 / 10 ※全く見当がつかないことを聞かれたので「それは、わからないなあ」 It I don't know. That I don't know. 会話では強調のために目的語が文頭に来る時もあります。元の文は I don't know that です。 Your score is The average score is 64% 0% スポンサードリンク